東京五輪でボクシング競技が無くなる可能性が・・・存続のための署名にご協力ください!!

東京五輪でボクシング競技が無くなる可能性が・・・存続のための署名にご協力ください!!

2,957 人が賛同しました。もう少しで 5,000 人に到達します!
5,000 の賛同で,このキャンペーンが メディアに取り上げられる可能性が高まります!
発信者:冨岡 誠 宛先:IOC(国際オリンピック委員会)

IOC(国際オリンピック委員会)は、AIBA(国際ボクシング協会)の会長(ラヒモフ氏:ウズベキスタン)が、「ウズベキスタンの代表的な犯罪者の一人で、ヘロイン売買に関わる重要人物である」と、米国財務省から指摘されていることを問題視し、ボクシングを、東京五輪実施競技から除外する可能性を示唆しています。

このような組織のガバナンス欠如問題について、体制を刷新した新生:日本ボクシング連盟は、AIBAの体制の透明性・公正性が高まるよう最大限努力し、全国で署名へのご協力を呼びかけています。

ボクシングは古代オリンピックからの歴史と伝統がある競技で、著名人やタレントにも熱狂的なファンがおり、ロッキーやあしたのジョー、がんばれ元気、はじめの一歩を知らない人はいないほど世間一般に知られている世界的なスポーツです。

一部の競技団体責任者の評価により、オリンピックから除外されるべきではありません。

プロやアマチュアの垣根を超え、ファンやボクシングを好きな方々全てのお力添えが必要です。

署名へのご協力を、どうぞよろしくお願いします。

2,957 人が賛同しました。もう少しで 5,000 人に到達します!
5,000 の賛同で,このキャンペーンが メディアに取り上げられる可能性が高まります!