香川県のゲーム禁止条例制定を阻止しよう。

香川県のゲーム禁止条例制定を阻止しよう。
先日、日本中のゲームが好きな人達に激震が走りました。それは香川県がよる高校生午後10時以降、小中学生午前9時以降ののオンラインゲーム等を条例で制限する条例の制定を目指しているようです。
理由としてはゲーム依存性があるようです、しかし香川県議会は県内の実態調査もせず条例を押し通そうとしており、甚だ遺憾です。
今日本全国でeスポーツが認知されつつあり、オリンピック正式種目採用も目指しており、それを県条例とうで制限するのは憲法で保証されている、自由権の侵害であるとも考えます。
香川県は、オンラインゲーム等により学業が疎かになるとの見解も示しているが、ゲーム大好きな人からすると、「そんなの心配してくれなくてもいい、自分の将来は自分で決める」と思ってしまう。この県条例が採択されてしまうと、今後全国的に広がり、最悪の場合法律も制定されてしまう可能性があります!
皆さんの力をお貸しください!
声を届けよう
現在の賛同数:953次の目標:1,000
声を届けよう