富士山の豊かな自然環境を破壊し、市民の生活環境を脅かす 富士宮市人穴オートキャンプ場開発の中止をもとめます!

富士山の豊かな自然環境を破壊し、市民の生活環境を脅かす 富士宮市人穴オートキャンプ場開発の中止をもとめます!
富士宮市人穴の豊かな自然の中に最大面積43,102㎡の東京ドーム約1個分のオートキャンプ場の建設計画が進んでいます。
木々を伐採し始めてから約10ヶ月後に、こちらからの要請によりようやく行われた6月28日の説明会での先方の話によれば、最大125台を収容できる規模のオートキャンプ場を計画中であり、場内には電気自動車用の充電スタンドを複数設置するとのことでした。
着々と多くの木々の伐採が進んでいるにも関わらず、会社からは事業計画が立っていないという理由で詳しい説明がなく、騒音に悩まされる不安な日々、市民の生活圏を侵されていくことへの不安、心配が募る毎日を過ごしております。
建設予定地は複数の別荘地に隣接しており、静かな環境・豊かな自然に恵まれた生活圏であります。建設予定地までの道は車一台がやっと通れる道幅でとても狭く、近隣の小学校の通学路にもなっています。
オートキャンプ場が建設されれば、道が少なく狭いため、周辺道路の渋滞、交通事故の恐れ、私有道路の通行、私有地への立ち入り、騒音や焚火の煙、ごみの放置や不法投棄、バーベキューの火の不始末による火災の恐れなどの問題も起こることが予想されます。実際に近隣のオートキャンプ場での出火が原因で山林800㎡が焼けてしまいました。
光害による動植物への影響、この人穴地区は、自然豊かな環境の中、キスミレなどの絶滅を危惧される希少な植物たちも生息しています。富士山の豊かな自然環境を破壊し、市民の静かな生活を脅かす人穴のオートキャンプ場建設に対し、断固反対致します。
声を届けよう
現在の賛同数:127次の目標:200
声を届けよう