世界遺産 平城宮跡〈埋立て・舗装工事〉の中止を! 今後の整備方針の再検討を!

このオンライン署名は終了しました

世界遺産 平城宮跡〈埋立て・舗装工事〉の中止を! 今後の整備方針の再検討を!

1,838人の賛同者が集まりました
発信者:平城宮跡を守る会 宛先:国土交通大臣

奈良市にある平城宮跡は、いまも貴重な遺物が地下に眠っている世界文化遺産。わが国のはじまりを歴史に記す遺跡です。都が去ったあとは千年以上にわたって農地が営まれ続け、すばらしい里山的自然が形成されてきました。
ここで国交省が進めている乱暴な開発は、遺跡の価値も、都市のなかの自然としての価値も損ないます。国交省は、市民とのコミュニケーションをとろうとしていません。この土木指向の開発が、他国の世界遺産整備の「悪いお手本」となる危険性も指摘されています。

「朝堂院跡」の広大な面積が舗装されてしまうと、平城宮跡全体の地下水位の低下を招き、千数百年、奇跡的に保存されてきた木簡が破壊される懸念があります。国交省・文化庁は「問題ない」と主張していますが、安全性の根拠を問う質問状には、まともな回答がありませんでした。

平城宮跡の価値を未来へ継承するために、みなさんの声が力になります!

詳細は平城宮跡を守る会サイトを、
最新情報は平城宮跡を守る会ブログをご参照ください。

このオンライン署名は終了しました

1,838人の賛同者が集まりました

キャンペーンをシェア