わたしたちを助けてください!共同親権に反対します! 離婚後も共同で養育なんて絶対にできない!ご協力ください。

わたしたちを助けてください!共同親権に反対します! 離婚後も共同で養育なんて絶対にできない!ご協力ください。

開始日
2023年1月13日
現在の賛同数:731次の目標:1,000
声を届けよう

この署名で変えたいこと

署名の発信者 KYODOUSHINKEN HANTAI

法制審で論議されている、共同親権の導入に反対します!
ご協力をお願いいたします!

DV被害者にとってはとても不安です。 こどものためになるのでしょうか?

私たちは恐怖支配がはびこる家で、いつも怯え暮らしていました。精神的、肉体的、経済的、性的な暴力に怯え傷付き、心が休まる時がない辛く苦しい日々でした。

しかしある日、決意しました。離婚をしよう!
これ以上ここにはいれない。わたしも子どもも不幸になる!
そして、勇気を出して逃げ出しました。

親子で避難する事は、簡単ではありません。でも決意して家を出てやっと離婚が成立したのです。養育費もなく、生活はラクではありません。

でも、あの頃よりもずっと親子で幸せに暮らしています。

 

今、日本は共同親権に向けて動き出しています。

それでも、離婚後も子どものためにも親が2人いたほうがいいんじゃない?

共同親権になってもDVは除外されるでしょう?

 

パブリックコメント「家族法制の見直しに関する中間試案」

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300080284&Mode=0

 

 

いいえ!現実にどれだけの人がDVを証明できるでしょう?

このままでは日本は共同親権になるでしょう。そして、精神的DVでは、ほとんどの方が共同親権になるでしょう。

どうか、お願いです。

離婚後も共同で養育などできるはずがありません。

反対運動に署名をお願いいたします。

 

離婚後も共同親権になった場合

 

 

 

 

離婚後共同親権にまつわる11の誤解

https://stop-kyodoshinken.studio.site/#misunderstanding

 

 

 

 

 

声を届けよう
現在の賛同数:731次の目標:1,000
声を届けよう