山本寛監督作品 東北三部作の一挙上映をさせてください!

山本寛監督作品 東北三部作の一挙上映をさせてください!
「東日本大震災復興支援のための東北三部作【山本寛監督作品】の一挙上映に際し『Wake Up, Girls!』の使用許諾を求める署名」
主旨文
「かんなぎ」「私の優しくない先輩」を手掛けたアニメ監督の山本寛監督は、2011年3月11日に起きた東日本大震災で大きな被害を受けた東北の復興に尽力すべく、「東北三部作」として、2013年に岩手県を舞台に「blossom」、2014~2015年に宮城県を舞台に「Wake Up, Girls!(以下WUG)」シリーズ(劇場アニメ『七人のアイドル』、テレビアニメ1期、劇場アニメ『青春の影』『Beyond the Bottom』)、2019年に福島県を舞台とした「薄暮」を手掛けてきました。
遂に「東北三部作」として出そろい、「Blossom」・劇場版「WUG」3作品・「薄暮」の一挙上映を行おうという動きも出てきた中、「WUG」上映許可を求めた方に対し、法的に放映許可を持つWUG製作委員会が「WUG」だけは一切貸さないという返答が来ました。
山本寛監督のブログ 2019-09-25のエントリー「東北三部作」
既に「WUG」シリーズ最終作の公開から1年が経ち、「WUG」プロジェクトの中心的存在であったアイドルユニットの解散からも半年がたっているにも関わらず「WUG」製作委員会は上映許可を認めようとしません。さらに、製作委員会とは関係のない会社が企画した「WUG」の劇場版3作品を一挙上映する企画は2度に渡って成立しているにも関わらずです。
長年のアニメーション制作に実績のある監督が東北復興を祈念して製作した作品群を一度に見る機会が失われてしまうのは一市民として大きな悲しみを覚えます。
この署名は「WUG」製作委員会ならびに製作に大きく関わったエイベックス・ピクチャーズに対してのものになります。
署名目標は一万人です。
東北のために作られた芸術作品を上映会で鑑賞する貴重な機会を奪わないよう、ここに「WUG」シリーズの上映許可を与えるようここに強く嘆願します。
2019年9月8日
発起者 東北三部作の一挙上映を求める有志
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
署名後に課金を求められることはありますが、必要ありません。例え課金なされても発起者には入らず、Change.org側に入ることになります。