Don't have an account? Sign up
By joining, or logging in via Facebook, you accept Change.org’s Terms of Service and Privacy Policy.
See why other supporters are signing, why this petition is important to them, and share your reason for signing (this will mean a lot to the starter of the petition).
Thanks for adding your voice.
混沌やね。
その歴史には、♪お江戸日本橋♪に唄われているように、「日本橋を七つに立ち、夜が明けて高輪で提灯を消し」東海道を西へ向かった人々の思いも含まれているのであろう。。。
ならば尚更のこと、取って付けたようなカタカナ英語はいらない。
欧米文化におもねることが、国際化の最先端であるかのような「勘違い」に気づいている多くの人々の声に、耳を傾けてほしい。
これからも山手線は「日本が世界に誇る移動手段としての宝」と言っても大袈裟ではないだろう。一企業JR東日本だけの独占的な持ち物ではない。
数十年後には色褪せてしまうであろう「地域開発」を念頭にしたネーミングは、命名時の趣旨からはおよそ外れている。
外来語もどきを含む長々しき駅名は、じきに短縮されてしまうであろう。
圧倒的な支持を得ている「高輪」を新駅名として公表し直すことは不名誉なことではない。それどころか声なき声からも絶賛されるであろう。
JR東日本の英断を切に切に望む!
代替案を述べるつもりはないが、高輪だけではいけないのか。
・空港の入り口とか、大規模施設の入り口があるわけでもなさそうなので、紛らわしいと思いました。
・山手線のなかでひとつだけカタカナ混じりだと取ってつけた感がすごい
・都内一等地を走る山手線は、廃線になることはほぼ考えられない・周辺に影響力の強い路線だと考えます。
きな臭い命名理由(公募で130位の名前を採用、噂だけどゼネコンや代理店の組織票だとか言われてる)を持つ駅を今後何年も残すということは、恥ずかしいのではと感じます。
・英語圏の外国の方だと、高輪ゲートウェイステーションになるのでしょうか。意味が伝わりづらそうです
はい