館山夕日桟橋先端を釣り人に開放してください!!

館山夕日桟橋先端を釣り人に開放してください!!

開始日
2019年10月31日
署名の宛先
鈴木栄治千葉県知事 1人の別の宛先
現在の賛同数:322次の目標:500
声を届けよう

この署名で変えたいこと

署名の発信者 tateyama zakotiri

この度、館山市にある観光桟橋「夕日桟橋」の先端部分が危険回避を理由に千葉県安房土木事務所により閉鎖されてしまいました。地元、遠方問わずに、多くの釣り人が釣りを楽しんでいるスポットでした。観光桟橋なので、地元の釣り人みんなで協力して清掃を完璧に行い、釣りの後は設置してあるデッキブラシでゴシゴシこすって釣り跡を洗い流し、ゴミ1つない釣り場としていわば自主管理的にキレイにしてきました。近年、多くの釣り場が釣り人のマナーの悪さで釣り禁止になっています。ここ房総でも次々に釣り場が閉鎖されています。そんな中、釣り人同志の協力により、ゴミひとつ落ちてない釣り場が閉鎖されることは非常に残念すぎます。デッキブラシで護岸を釣り人が清掃してキレイに流して帰る釣り場が他にありますか!?安房土木事務所は「柵もないし危険を回避するため」と言いますが、柵のない護岸なんていくらでもあります(柵があるほうが珍しいです)し、年間で延べ10000人以上が釣りを楽しんでいる場所ですから、なんとか釣り人に再開放して頂きたいのです。

元々が観光桟橋という位置づけであり、釣り人のために作ったのではないということは承知していますが、「観光」の定義の中には「釣り」だって入るはずです。先端以外は釣りしてもOkで、先端だけが閉鎖というのはやはり「危険度」の問題以外は抱えていないということですから、「先端で釣りをする場合は何が起きても一切桟橋管理者としては責任を負えません」という看板を立ててはいかがでしょうか?

この桟橋先端はアジ、サバ、カツオ、イナダ、イカなど季節季節でたくさんの魚が回遊してきます。我々、陸っぱりの釣り人には夢のような釣り場です。ここで釣りがしたいがために、地元や県内はもちろん、群馬や埼玉からもたくさんの釣り人が通っています。多くのファミリーがたくさんの思い出を作ってきた場所なのです。

この桟橋先端の閉鎖は千葉県にとっても、館山市にとっても、大きな経済マイナスです。遠方からの釣り人は、高い高速代を払い、釣具屋で道具や餌を買い、館山で昼ごはんを食べ、お土産を買って帰るのです。私自身、この桟橋先端で釣りがいつでもできるから、館山に越してきたのです。

千葉県知事と館山市長に、観光桟橋「館山夕日桟橋」先端部分の釣り人への開放をお願いいたします。

夕日桟橋を愛する釣り人一同、今まで以上に、ゴミ1つないキレイな釣り場を保つことを約束します。

声を届けよう
現在の賛同数:322次の目標:500
声を届けよう

意思決定者(宛先)

  • 鈴木栄治千葉県知事
  • 金丸謙一館山市長