貸切プール、水着撮影会の不当な中止に抗議し、撤回を求める署名の募集

貸切プール、水着撮影会の不当な中止に抗議し、撤回を求める署名の募集

開始日
2023年6月10日
現在の賛同数:12,237次の目標:15,000
声を届けよう

この署名で変えたいこと

〈賛同いただける方へのお願い、ご入力後のメールアドレス認証がない場合は、署名が無効となりますので、ご注意ください。〉

私たち、フレッシュ撮影会は、水着の撮影会が不当な理由で中止に追い込まれたことに深い憤りと懸念を抱いています。

この決定はグラビアを生業とする者、それに関わる全ての者の尊厳や生計に関わる重大な問題です。

ですが、私たち、フレッシュ撮影会は、”グラビア”や”撮影会”という業界の考慮すべき課題も存在していることを自覚しております。

水着の撮影会における適切な運営や、出演者の選定に関する問題も業界内で浮上しています。私たちは、このような問題について、業界内で真剣に議論し、改善策を見つける必要があると認識しています。

弊社イベントにおきましては、会場様との間でガイドラインの確認や、適切な運営や出演者の選定がされているかなど、直前まで打ち合わせを重ねてまいりました。

しかしながら、今回、調査や協議といった必要なプロセスを一切経ず、政治団体が一方的に業界イベントを中止に追い込むという事態が発生いたしました。

本件は、極めて横暴な行為であると考えます。公正な審議や業界内の関係者との意見交換を行うことなく、決定が下されたことは、これに関わる者の権利と尊厳を侵害するものです。

このような状況に抗議し、公正な審議と適切なプロセスの回復を求めるため、私たちはこの文書を通じて署名を募集することに決定しました。

以下、要望を明確にいたします。

  1. 不当な理由に基づく水着撮影会の中止要請を撤回すること。
  2. 出演者の選定プロセスにおいて、厳格なガイドラインを策定し、未成年者の安全を最優先に考慮すること。
  3. 業界内での調査や協議を行い、水着の撮影会の適切な運営に関するガイドラインや規制の見直しを進めること。
  4. 政治団体による一方的な決定の防止を目指し、業界関係者や専門家との対話を通じて、公正なプロセスを確立すること。

私たちは、この署名活動を通じて、不当な中止に対する抗議の声を広め、正当な権利と透明性を求めることを目指します。政治団体や関係者に対し、私たちの意見を真剣に受け止め、公正な審議と撤回を促すことを強く要請いたします。

声を届けよう
現在の賛同数:12,237次の目標:15,000
声を届けよう