英傑大戦のバランス調整担当者を変えてほしい!意識改革してほしい!大戦ファン嘆願署名

英傑大戦のバランス調整担当者を変えてほしい!意識改革してほしい!大戦ファン嘆願署名

開始日
2022年6月7日
現在の賛同数:6次の目標:10
声を届けよう

この署名で変えたいこと

署名の発信者 大戦 ファン

英傑大戦のバランス調整担当者を変えてほしい!

大戦ファン嘆願署名。主君名や仮名でも記入できます。

この署名は大戦ファンの人が大戦を楽しく遊びたいという思いを示すものです。もちろん現状のバランスや、昨今のバランス調整を良いと思っている人もいると思います。しかしそうでないならばこの署名は一定の数になり、SEGA様の目につくものになるかと思います。

ゲームのバランス調整は、ただそこだけを調整すれば良いというものではありませんが、現状は、プレイしている方も見てわかるように稼働数ヶ月でバランスの悪さから引退してしまったプレイヤーも散見されます。

大戦シリーズは、ゲームシステムはとても魅力的なゲームであるので、バランス調整の担当者に多くの期待が込められているゲームであると思います。

現在、バランス調整をどのような方がされているかはわかりませんが、流派や色があり、かつ江戸幕末などの時代設定もある英傑大戦は面白いポテンシャルを豊富に秘めていますが、昨今のバランス調整はSNSや配信コメントを見れば苦言が多く散見されます。三国志大戦時代などにおいてもここまでの苦言のベクトルの強さは見たことがありません。現状のバランス調整担当者(チーム?)の方には大変申し訳ないですが、力量不足、センス不足を個人的には感じるものです。この方のお仕事を奪おうという意図はないのですが、意識改革をしていただきたいと思うことも含めてこういったキャンペーンを立ち上げたいと思いました。

とくに端攻めについて1.0.0Eの調整で言及はされていますが、プレイヤーからの多くの意見が出てから対処するというやり方は、常連プレイヤーがストレスを毎回受けて我慢ならず苦言を言う状況になってしまっている、しかもプレイヤーが離れていく状況になってしまっている。これはゲーム運営側も良いはずがないでしょう。プレイヤーの苦言が出る前に察して、バランス調整による環境変化でプレイの楽しみが増えるような調整をしていただきたいのです。

キャンペーンを立ち上げた私1大戦プレイヤーとしては、バランス調整されている方はあまりプレイをされていないか、偏ったプレイの考え方の方なのではないかと思います。英傑大戦は毎週のように環境が変わるようなスピード感があります。英傑大戦という多様なスタイルの戦い方が生まれるゲームにおいてバランス調整はいろいろな意見を取り込んで調整されることも視野に入れるのが良いと思います。

ランカーのどなたかが調整されているとしたら、意見の取捨選択とセンス、多様な意見の尊重とプレイヤーが順応した少し先のゲームバランスをを想像して調整をしていただきたいと思います。バランス調整されている方(や大戦チームの皆様)の意識改革をお願いしたいと思います。

また新規プレイヤーのためにも、SNS等で苦言が散見されないことが一番良いと思います。そして離脱したプレイヤーが戻ってきて、ストレス少ない、皆でワイワイ賑やかで楽しいゲームになることを願い、この署名を行いたいと思います。

声を届けよう
現在の賛同数:6次の目標:10
声を届けよう