札幌市に向けて2021年(令和3年)札幌市成人式開催延期のお願い

札幌市に向けて2021年(令和3年)札幌市成人式開催延期のお願い

156 人が賛同しました。もう少しで 200 人に到達します!
開始日
署名の宛先
秋元克広

この署名で変えたいこと

署名の発信者 小林 有沙

札幌市令和3年(2021年)成人式の開催中止の発表を受け、開催延期への再検討のお願い。

先日、札幌市令和3年(2021年)成人式開催中止の発表がありました。第3波とも言われている新型コロナウイルス感染者の急速な拡大の1日も早い終息のため、また、さらなる拡大防止のための苦渋の決断だと受け止めています。その上で20歳を迎える私たちの願いを申し上げさせて下さい。

20歳になり成人式を迎える事は、私たちにとって人生の大きな節目と認識しその日を迎えることを幼い頃から待ち望んできました。私たちだけではなく、小さい頃から育ててくださった両親、近くで見守ってくださった方々も同じ思いを抱いています。また私たちは周りへの感謝の想いを伝え、大人への一歩を踏み出すための大切な行事だと思います。

コロナウイルスの治療薬やワクチンがまだ開発段階の今、いつ終息するか、好転するか悪化するかは誰にも分からない状態です。だからこそ、例年開催予定の成人の日に開催する事はできなくても、時期を再考しての延期という道は残されているのではないかと思います。例年多くの企業が成人式開催に携わり、この日のために働いている方々も多くいらっしゃいます。

先日帯広市の成人式開催延期のお知らせを拝見して率直に羨ましいという思いをもちました。まだ予測の出来ない未来でも若者にも希望をもつことができるお知らせだと思いました。感染拡大を防ぐための検温、マスク着用、アルコール消毒、ソーシャルディスタンスの確保、空気換気などの対策をとった上での開催の余地はあるのではないかと思います。

私たちの今とるべき賢明な行動は感染拡大に繋がる行動を慎むことだということ十分理解しています。その上で今一度令和3年(2021年)札幌市成人式開催延期を再考頂けないでしょうか。

私たちは一生に一度の大切な成人式の開催を切に願っております。

156 人が賛同しました。もう少しで 200 人に到達します!