新学期を迎える中高生にワクチンの接種機会をください。

新学期を迎える中高生にワクチンの接種機会をください。

0 人が賛同しました。もう少しで 50 人に到達します!
50 の賛同で,このキャンペーンは ページ上のおすすめに表示される可能性が高くなります!
発信者:加茂 圭子 宛先:神奈川県議会

デルタ株が蔓延する中、もうすぐ中高生は新学期を迎えます。

中学や高校は小学校と異なり限られた地区だけでなく、様々な地域から生徒が通ってきています。学校には県内各地、遠方から電車通学している子どもたちがたくさんいます。公共交通機関を使用しているため、リスクは大人と変わりません。最寄り駅からは地元の方々や通院の方々も乗車する満員の市バスを毎日利用している状況で、周囲や地域への影響も大きくあります。


子供達は新学期に学校に行くことをとても楽しみにしています。しかしながら、様々な行事も中止を余儀なくされ、友だちとともに過ごす機会すら奪われ、貴重な学びの体験や活動も多くの制限がかかっており、家にこもることも増えました。

貴重な学びの時間は帰ってきません。教育を受ける場を守るため、また安心して就活や進学の機会を得るために、中高生にワクチン接種の機会を下さい。現在は地域の病院に電話しても年齢的に受付してもらえないことも多く、選択肢をいただきたいです。

神奈川県議会および文部科学省に中高生の接種機会を、集団予防接種を求めます。

0 人が賛同しました。もう少しで 50 人に到達します!
50 の賛同で,このキャンペーンは ページ上のおすすめに表示される可能性が高くなります!