石垣島 カンムリワシ絶滅の危機から守れ!

石垣島 カンムリワシ絶滅の危機から守れ!

開始日
2022年6月10日
署名の宛先
現在の賛同数:163次の目標:200
声を届けよう

この署名で変えたいこと

(画像は左がメス・右がオスのペアです)

 これだけ発展した市街地がありながら素晴らしい自然が残る石垣島。その秘密は昔から人がいじって良い場所とそうでない場所を無意識に意識して来たからです。それは小さな島だったからこそ海や山の恩恵を直に受けて来た島人の知恵と言って良いでしょう。

 そのいじってはいけない場所の一つ、前勢岳の山林を石垣市とユニマット社がゴルフ場リゾートにしようとしています。

 同じ国特別天然記念物のライチョウが約2000羽いると言われるなかで、カンムリワシは西表島と石垣島合わせても推定300羽程(石垣島は推定100羽)。開発予定地には確認されているだけで4組8羽のカンムリワシが住み、獲物を捕らえなが食べずに森の中に運んでいる様子から、現在2組の営巣の可能性があります。

 また、カンムリワシは一年に一羽しか雛を孵しません。しかも縄張りが限られているのでこの森が無くなれば子育てどころか自分たちが生きて行く事すら厳しいのです。

今年既に4羽のカンムリワシが事故で死にました。これは異常な数で、急増する乱開発によって、住む場所や餌を獲る場所が激減。獲物を得やすい道路に頼らざるをえなくなっているからと言われています。

このまま行けば石垣島のカンムリワシは絶命すると言われています。もちろんカンムリワシだけではありません。アカショウビン、サンコウチョウ、コノハズク等もこの場所で営巣するし、他にも沢山の生き物達がこの自然の中で生活しているのです。

どうかこのカンムリワシ達を守る為、これ以上彼らの住みかを壊さないよう、力を貸して下さい!

★投票操作中に寄付金の画面が出ますが、このキャンペーンに寄付される訳ではありません。スキップして頂いて大丈夫です。私達は寄付を必要としていません。

声を届けよう
現在の賛同数:163次の目標:200
声を届けよう

意思決定者(宛先)