ウクライナに平和を!

ウクライナに平和を!
ロシアがウクライナに侵攻し,戦争状態が続く中、食糧と傷病者の血液が不足し、届けられないという声が、現地から入っています。この問題を解決するには、停戦するか、非武装地帯をつくるしかありません。そこで政府に請願によって、調停団を現地に派遣していただくようお願いしたいと思います。
(請願って何?)請願は地方自治体でも国会でも市民が直接そして確実に要望を届ける制度です。特に議員を通した請願は議員全ての閲覧するところとなり、採用したされれば議会にかけられます。民主主義の直接参加の一形式です。
(請願って難しい?)難しくありません。A4一枚に要望を書き名簿を付します。1人でも提出できます。提出すれば事務規則に則り進行するので必ず声を届けられます。
そこで、皆様に賛同の署名を頂きたいと思います。また、政治家の方を紹介いただくなど、ご協力もお願い致します。
とにかく1秒でも早く、1名でも多くの人命を救うには停戦合意か非武装地帯の設定しか道がありません。
私達にできることは祈ることだけと思い込んでいませんか? 外交や政治家だから市民は口を挟めないと勝手に考えていませんか?
私は東日本大震災で活動し、いかにこの国の政治や制度が陳腐化し機能していないかを思い知りました。また、それは国民目線でできていなかったりします。
政治を否定するのではありません。政治に期待しすぎてきたのです。
私達は私達のできる方法で平和を希求し、政府を動かし、この動きが世界に広がるようチャレンジしてみませんか?チェンジしてみませんか?
全国の議会を一斉に動かしましょう!ご賛同頂けたかたはご連絡ください。地域ごとにチームをつくり、ワイワイやりましょう!
happy-life@wg8.so-net.ne.jp
NPO法人みらい事業団 NPO法人みらい東北 代表 内藤 秀夫