愛護センターに爬虫類を

愛護センターに爬虫類を
近年、爬虫類がブームとなりコロナ禍の影響で拍車がかかり数多くの爬虫類が販売される一方、既に飼いきれなくなった行き場のない子達も増えているのも現状です。
理由としては、済んでいるところがペット禁止だった。子供が巣立ちし実家に残されたが両親が世話が出来ない、単に飽きた。など理由はさまざまですがその様な子達を我々(一社)北のワニ舎は保護してまいりました。
今後この様な案件は増える物と考え第二の犬猫問題へ繋がって行くのではないかと懸念しております。 また、震災時における電力不足から変温動物である爬虫類は日本という国では寒すぎて直ぐに亡くなってしまいます。 そんな爬虫類を犬猫同様に愛護センターで一時保護できる収容スペースを設ける必要があると考えこのプロジェクトに挑みました。
まだどこか爬虫類の地位は低く見られがちで犬猫同等の扱いをしてもらえないのが実状 そこで皆さんで立ち上がり爬虫類の底上げを図り日本初の爬虫類の収容スペースが完備された動物愛護センター設立を目指しましょう。
そして今の犬猫以外は除外される愛護ではなく全ての生き物が同じ愛を注がれるそんな国に変えませんか?
是非皆様の力で新たな国作りを!!
一般社団法人北のワニ舎 代表理事長武藤卓也
声を届けよう
現在の賛同数:194次の目標:200
声を届けよう