スケートパークを作ってください!

スケートパークを作ってください!

0 人が賛同しました。もう少しで 5,000 人に到達します!
5,000 の賛同で,このキャンペーンが メディアに取り上げられる可能性が高まります!
発信者:陽希 岡本 宛先:川崎市長

川崎市北部にスケートボードの練習場をつくってください!

僕たちは川崎市多摩区でスケーボードをしている、小学1年生から5年生のグループです。

サッカーや野球場は沢山あるのに、スケボーする場所は少ししかありません。

スケボーはオリンピック競技でとても人気があるのに良い場所は少ししかなくて、混雑していて、みんなとても困っています。

ぼくたちの家の近くには安全に練習できる設備が無いので、新横浜のスケボー広場まで電車とバスで1時間半かけて通っています。

新横浜のスケボー広場は東京や川崎からもスケーターがたくさん来ています。週末は一日に500人以上も来るそうです。小田急線や京王線も通る北部は都内からも交通の便が良いので、きっとたくさんの人が利用すると思います。

ほかにも川崎市の周りにはパークはありますが、どこもぼくらには遠くて、スケボーを知らない人たちが作った練習にならない所や、古くて修理が必要なのに放っておかれて危険だったり、すこしの屋根も無くて、雨や熱中症を防ぐ工夫もされていないところばかりです。

現在、川崎市には大師スケートパークという狭いパークが一つだけあります。
そして、その近くに大きなパークを作る予定があるそうですが、ここも一時間以上かかって遠いのでなかなか行けそうにありません。
川崎市北部スケートボード協会の大人たちも市に要望を出していて、川崎市オリパラ委員会のアンケートに答えた半分以上は北部からの要望だったのに、市の担当者のひとたちはまた不便な場所にパークをつくろうとしているそうです。

川崎市北部にも、ぼくたち子供が毎日、安心して練習できるような良いスケートパークを作ってください。

こども達も行ける場所にもっと良いパーク欲しがっているって、ぼくらから市長さんにお願いしたら、もっと真剣に聞いてくれるんじゃない?と言われて、皆でこの署名を始めました。

どうか、皆さんぼくたちに協力してください。

0 人が賛同しました。もう少しで 5,000 人に到達します!
5,000 の賛同で,このキャンペーンが メディアに取り上げられる可能性が高まります!