【緊急!】新型コロナに関して子供達の行動のみを過度に制限することをやめてもらおう!

【緊急!】新型コロナに関して子供達の行動のみを過度に制限することをやめてもらおう!

0 人が賛同しました。もう少しで 200 人に到達します!
200 の賛同で,このキャンペーンは ページ上のおすすめに表示される可能性が高くなります!
発信者:みや あき 宛先:安倍総理大臣  (もん)

現在、新型コロナウイルス感染対策に関して、無症状の子ども達が無症候感染者となり、高齢者にうつしているという話も出ており、休校、図書館にての高校生以下の利用お断り、卒業式の中止、様々なスポーツの大会の中止など子ども達の行動のみが政府、行政など強い力を持った方々に制限されようとしています。また、マスコミ報道もそのように見受けられます。

しかし、高齢者の方はカラオケにいるのが目撃されたり公園でゲートボールをしたり自由に動かれています。クルーズ船に乗っていた方たちも、ほとんどが高齢者です。普通の生活をしていて、症状のない子供がまるで悪者のように扱われ、勉強や節目の卒業式、運動の機会を失われ、新しいこれからの日本を担う子ども達の健全な生活を蝕むのはおかしいと思いませんか?高齢者や持病のある方がウイルス感染で重症化するのは今回の新型コロナに限ったことではありません。今までもそうです。子どもを幽閉しておいて、なぜ感染に気を付けねばならない高齢者や大人は自由なのでしょうか?

また、学校がないことで学童保育が開設していたら学校を休校にした意味がありません。学校がないことで共働きのご家庭では祖父母にお子さんを預けていたらより高齢者に感染するリスクが増すのではないかと感じます。そんな休校や卒業式の中止に意味があるのでしょうか?

子供たちもこんな長期間に軟禁状態にあり、精神的にもダメージが大きく、学力、体力の面でもマイナスが大きいと思います。夏休みなどの長期休暇明けは自殺が多いと言いますが、今回の休暇明けもそのようなことが起きるかもしれません。休校を取りやめる自治体も僅かながら出てきています。

休校そのものを否定している訳ではなく、特に大勢感染者が出ている地域は多少仕方ないとは思います。ただ、子供の動きだけ封じ込めて、大人は自由に動いてライブハウスやジムや、パチンコ等子供が行かないところで高齢者や壮年期の人々が、感染を拡大させていたのでは意味がないと思うんです。
せっかく休校で、我慢して外に出られずに子供達が頑張っているのに大人が広げたら意味がないです。

学校より重要度が低い事柄で、人が集まる密室は休止しないのにどうして子供達の学校や集まりだけ中止なのか?と思います。

それなのに、図書館で高校生以下だけお断り、外で、寒い中、お母さんが本を借りてくるのを待ってる子供の横を通ってお年寄りが入っていくという報道を見て大変、理不尽さ、矛盾を感じました。

今後の日本の未来を担う子ども達のためにも、子ども達ばかりに対するこの行きすぎた制圧をやめていただきたく、署名を集めたいです。賛同していただける方はよろしくお願いします。

 

0 人が賛同しました。もう少しで 200 人に到達します!
200 の賛同で,このキャンペーンは ページ上のおすすめに表示される可能性が高くなります!