奈良県県立高校休校延長のお願い

奈良県県立高校休校延長のお願い

開始日
2020年4月3日
署名の宛先
奈良県議会
現在の賛同数:1,188次の目標:1,500
声を届けよう

この署名で変えたいこと

署名の発信者 apple Mrs.

こんにちは。私は奈良県の私立高校に通う奈良県民です。私の学校は休校延長の判断を下しましたが、私立については判断は各自に委ねられるべきものでもあるので言及は避けます。しかし、全ての県立高校の学校再開を受け、他人事ではありますが他人事ではないと思い、直接は関係ありませんが声を上げることにしました。

奈良県は大阪府のベッドタウンであり、多くの人が大阪、または兵庫京都など都市部へと通勤しています。奈良県民の学生が奈良県内の学校へ通う為危険ではないとお考えかもしれませんが、私は十分に危険だと考えます。特に通学時間と通勤時間が被る時間帯は、かなり人と密着しなければならず、無症状の菌の保持者が居た場合、感染拡大は避けられません。

もう声を上げるのは遅いかもしれません、まして私は無関係です。しかし、もし同じ考えを持っている学生や保護者の方がいらっしゃったらぜひ協力してください。

学校が感染の培養場所となり得るのです。

荒井さん、どうかもう一度検討してください。奈良県は京阪神ほど都市部ではなく、感染者も大阪ほど多くありません。しかし多くの人が行き来しており、感染経路を辿ると都市部に行きつくことがきっと多くあるでしょう。他人事ではありません。

もし学校を再開すれば、電車が感染経路となり得ることは容易に想像できます。

奈良県も、大阪と同じGW明けまでの休校を求めます。

署名が一定数集まり次第、議会へ提出します。参政権のない学生諸君、声を上げていきましょう!よろしくお願いいたします!

声を届けよう
現在の賛同数:1,188次の目標:1,500
声を届けよう