多くの命を救うために一斉休校を

多くの命を救うために一斉休校を

開始日
2020年4月2日
署名の宛先
現在の賛同数:37次の目標:50
声を届けよう

この署名で変えたいこと

署名の発信者 (逞武) 銀夜

今世界中で問題となっているコロナウイルス。

今も尚感染者が増え続けています。

そして苦しみ続ける人も多く、そして増え続けています。

もしもこの状況で学校を再開させたらどうなるのでしょうか?

マスクを付けることを呼びかけていても必ず防げるわけではありません。

生徒の1人、たった1人が感染していた場合、水道、机、手すり、色々な所から感染し、家内に持ち込み年下の弟や妹、祖母や祖父に移しかねません。教員も同じです。

たった1人の生徒、教師だけで多くの命が亡くなるかもしれません。ただでさえ少子化問題等で子供が少ない中、もっと少なくなったらこの先は絶望でしかありません。成人し、就職した人々は年金等取られ日本の経済はもっと厳しくなります。

未来を潰すのと今少し辛抱するだけ、どちらがいいでしょうか?

政治家は国民の声をいつまで無視し続けるのでしょうか?

命が無くなってから行動しては意味がありません。亡くなった命は帰ってこない。手遅れになる前に行動を起こさなければなりません。

私だけでの行動は不可能です。

しかし、皆様1人1人の協力があれば大きな力となります。政治家達が国民の生活を脅かして良いのでしょうか?北海道のように早めの対策を取れば抑えられるはずです。これからずるすると対策を引き伸ばすより今!1秒でも早く対策をさせるためにはやはり皆様の力が必要です。どうか!力を貸していただけると幸いです。

〜命が無くなってからでは意味が無い           尊い命を守るために1人1人が団結を〜

声を届けよう
現在の賛同数:37次の目標:50
声を届けよう

意思決定者(宛先)