国葬を平和外交停戦の場に❣️

国葬を平和外交停戦の場に❣️
ロシア、ウクライナの早期停戦を願っています。ウクライナ住民の毎日の暮らしがとてもとても気になっています。
夫は戦死し、乳飲み子を抱えたウクライナ女性が「ロシアの侵攻は悪い。しかしゼリンスキ大統領も戦い方を知らない一般市民を兵士にして戦わせるのは悪い」と訴えました。
両国の早期停戦を強く強く求めます。
戦争の大義や正義はどちらにも言えること。まず武器を使った戦いを止めて、それからじっくりと話し合いをしてください。その停戦のためのチャンスが今来ています。
安倍さんの死を無駄にせず、日本国憲法をもつ日本が「戦争しない武器を使わない平和外交」を発揮する時❣️和平を主導してつくる、日本の信頼回復のすばらしい取り組みになります。
世界中の要人が一堂に会すまたとない機会です。ぜひ皆さんの声を上げて、岸田首相にそして国会議員に、このアイデアを早く知ってほしい。ぜひ「国葬で停戦実現を」実行していただきたいのです。
安倍さんと仲の良かったプーチン大統領をお呼びし、ゼリンスキー大統領にも来ていただき、国連で働き、停戦への経験豊富な伊勢崎賢治さんに尽力していただき、
この日本が中心になって停戦させる。
これは歴史に残る、世界の平和に向けた第一歩だと思います。21世紀の素晴らしい歴史の構築をしましょう。
※ キャンペーンに賛同にあたって、・住所は、都道府県ていど・〒は、初めの3桁だけ、でもいいようです。最後に、寄付を促す画面も出てくるようですが、これはサイト側からのもので、それをしなくても賛同は可能です。
声を届けよう
現在の賛同数:67次の目標:100
声を届けよう