ロシア船 “アムール”に賠償金を!!
ロシア船 “アムール”に賠償金を!!
先日の紋別沖の衝突事故で兄を亡くしました。 あの日から私達遺族の生活は一変してしまいました。まだまだ日は浅くロシアに対しての怒りをどう行動に移して良いか完全に手探りの状態で考えている時、稚内ではこの事故に関連して日本の漁船が不当に拿捕されてしまいました。ロシアが許せません。北方領土の問題でみても北海道は長い間ロシアに苦しめられています。旧ソ連時代から何一つ変わらないこの汚いやり方が本当に許せません。 このロシア船の乗組員は何の罪もない3人の日本人を殺しました。私達はある日突然家族を奪われました。昨日まで楽しく笑い合っていた兄とはもう2度と会えません。小学校に上がる前の小さな娘(自分にとっては姪)が2人います。遺体が戻るまでは「パパ遅いね」、「パパまだ帰って来ないの?」、遺体が戻ってからも「パパなんで寝てるの?」「なんで起きないの?」と寂しそうに言っていました。兄を失った悲しみは勿論、姪達のその姿も涙が止まらない理由の一つです。今後賠償金の話もどうなるかわかりません。期待も希望もあまり無い状態です。本音はロシアという国単位まで波及して2度と日本に入って来て欲しくないのと経済的な制裁を!という思いでいっぱいです。拿捕の流れまで見てこのまま現在の日本の弱腰の外交では亡くなった3人は無駄死に、残された遺族は当然浮かばれません。 毎日毎日自分に何が出来るかを考えています。今はまだ漠然と政府に対しては毅然とした態度でロシア政府に屈する事なく世論を味方につけて行動して欲しいという思い。その思いでキャンペーンを立ち上げて賛同者を募ることしか出来ませんが、賛同していただける方達を増やす事でより政府が無視できない世論に大きく膨らめば何か変わるのではとキャンペーンを立ち上げ現在に至りました。今後自分がやらなければならない事や出来る事がより明確になれば色々追加して何か行動しようと思います。このキャンペーンを知って賛同してくださった方々と共に2度とこういう事故が起きない事は勿論、万が一また起きた場合も遺族が安心して任せられる様、過失があった国へのスムーズな賠償命令の流れになる強い日本に変わってほしいと思います。私がここまで大きく取り上げるのには理由があります。今回のこの事故から稚内の拿捕を含め、外交の点から見ても日本の未来に大きく関わっていると思います。日本の国民は勿論、尖閣諸島の問題でも常々関わらなければならないあの大国も日本の政府が下す決断に注目していることでしょう。残された遺族として第一にロシア船には賠償金を!ロシア政府には拿捕した乗組員の早期解放を!ご覧になられた皆様どうか力を貸して下さい。日本人同士の繋がりが希薄な現代ではありますが何卒よろしくお願い致します。