
コロナの現場で闘う医療の戦士達に危険手当や給付金を!!

0 人が賛同しました。もう少しで 7,500 人に到達します!

命の危険を伴いながら現場を支える医師や看護師達に危険手当や給付金を支給して下さい!
世界中で猛威を奮っている新型コロナウィルス蔓延の問題で、ついに日本も医療崩壊寸前などと言われてます。
『自分ができることは全てやりたい』
そんな使命感の強い医療者達も命ある人間です。そして、愛する家族がいます。
自分が媒体になるのではないか?
家族に感染させるのではないか?
不安に押し潰されそうになりながら働いています。自宅に帰れず、自腹でホテルに宿泊する人もいます。
人手が足りない為自分が休む訳にはいかず、国全体が自粛モードの中フルパワーで働いています。
働けている間収入が減る訳ではなく、国からの給付金や補助金も受けられません。
さらに、医療者だからとバイ菌の様に扱われたり、心ない言葉をかけられる事も…
このままこの状況が続けば肉体的にも、精神的にも追い込まれていきます。医師や看護師だけでなく他の医療者達も同じです!
もし、医療者達が次々にウイルスに感染し、現場で闘えなくなったら…
働き続けた場合に受ける代償が大き過ぎると職場に足を運ばなくなったら…
子育て中のママさんなどの潜在しているナースやドクター達に応援してもらうしかなくなりますが、この状況でどのぐらいの有志が手を挙げてくれるでしょうか?
そんな最悪の状態を招く前に医療者達に危険手当や給付金を出してあげて欲しい!
数百円ではなく…
手当がつけば命や心が護られるとは限らないけれど、少しでも心配事やゆとりが保てるように。
私は元看護師です。2019年に数人の看護師達と看護師のコミュニティを発足。
看護師達の生き方を共に模索し、数百人の看護師さん達と向き合って来ました。
現場の問題は尽きず、離職を選ぶ人や心や体を壊す人も多いなかなかハードな職業です。
でも、みんな口を揃えて言うのは「看護は好き。誰かの為になりたい。」
本当に使命感が強く、愛に溢れる人達が多いです。
そんな医療者達を応援したくて、でも何が正解か何が必要かずっと考えていました。
現場にいる人達は、「お金」ではなく本当に純粋な「想い」で自分を犠牲にして働いています。
本人達は受け取らないかもしれません。
でも短期的ではなく、長期的にみて、手当を給付し、負担が偏らないようみんなで支え合う必要があるのではないでしょうか?
自分や家族がコロナウイルスに感染する日もそう遠くないかもしれません。
そんな時に頼るのはやはり医療です。
色んな角度から大切な命を守るために医療者もそうでないあなたも皆さんの協力が必要です!少しでも早くこの事態が終息するよう賛同とシェアをよろしくお願いします!!
※ご賛同頂ける人数が1万人を超えましたらメディアに打診、厚労省に提出致します。
最後にPayPalでの活動支援の決済に誘導する文章が出ますが私たちには1円も渡りません。
課金はして頂かなくて大丈夫ですのでご注意ください!
シェアだけよろしくお願いします!!
・粕谷ありさ
12年看護師を経験し、病気の悪化を機に経営側に回る。2019年にナースコミュニティを発足後、延長線上でナースが活躍するエステサロンCLINICAL BEAUTEを立ち上げる。笑顔で一瞬一瞬を大切に生きる事がmotto。
看護学校卒業後は大学病院で外科勤務を経て緊急外来にて勤務。
後に、訪問看護事業所を立ち上げる。
在宅看護での経験と、心理学・脳科学の知識を活用した実践型セミナーや美容室、エステサロンを経営。
現在、【医療×美容×クリエイティブ】を繋げ、新しいサービスの実現に挑戦中。
このキャンペーンに賛同
0 人が賛同しました。もう少しで 7,500 人に到達します!