子供たちの命を守る!感染しない感染させない!【休校延長&オンライン授業の希望】兵庫県と神戸市
子供たちの命を守る!感染しない感染させない!【休校延長&オンライン授業の希望】兵庫県と神戸市
0 人が賛同しました。もう少しで 200 人に到達します!
200 の賛同で,このキャンペーンは ページ上のおすすめに表示される可能性が高くなります!

発信者:Matsuda / Ishibashi Seiko 宛先:兵庫県知事 神戸市長
大阪府がGW明けの休校延長(5月6日まで)を決定した日に兵庫県知事は4月8日の県立学校の再開を決定しました。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202004/0013242301.shtml
神戸市はまだ学校再開については検討中(4月3日現在)
https://www.city.kobe.lg.jp/a57337/kenko/health/corona_taiouhoshin4dan.html
ーーーー
学校に行くべき年齢の子供たちを家で世話をするのは大変ですが(私もリモートワークで3人の子供たちをみています)、未来がある子供たちをコロナウィルスの感染リスクにさらす事は絶対に避けなければいけません。海外では多くの子供も感染しており、重症化しているケースもあります。
自分の子供が感染してしまう、またはクラスの誰かに感染させてしまうリスクを考えてください。
命があれば、勉強はいつでもできます。
子供が入院してもウィルスがあるため、側にいてあげる事は出来ないのです。子供は感染したら、たった1人で病室で戦わなければいけないのです。
よって以下をキャンペーンします。
*兵庫県・神戸市内の小・中・高の休校延長
*公立学校オンライン授業の提案
ご賛同いただける方は、クリックをお願いします。県知事・市長に保護者の声を届けましょう。
0 人が賛同しました。もう少しで 200 人に到達します!
200 の賛同で,このキャンペーンは ページ上のおすすめに表示される可能性が高くなります!