兵庫県私立学校休校延期要請

兵庫県私立学校休校延期要請

開始日
2020年4月3日
署名の宛先
兵庫県教育委員会
現在の賛同数:48次の目標:50
声を届けよう

この署名で変えたいこと

僕はは兵庫県の私立高校に通学している高校生です。

兵庫県では南部を中心に多数のクラスターが発生しています。専門家会議では兵庫県は医療崩壊の恐れがあるとされています。また、大阪、神戸など人口密集地への不要不急の往来自粛の要請は4月7日が期限でしたが2週間延長されました。大阪府府立の学校では休校が5月6日まで延長されました。それにもかかわらず、兵庫県立学校の8日から再開への方針が示されました。学校が再開されると感染が拡大するのは容易に想像できます。また、学校再開により自粛しなければならないという考えが薄れてしまう可能性があります。

以上の理由から私たちは兵庫県と同様に感染が拡大している大阪、東京と同じような対策、ゴールデンウィークまでの休校延長を求めます。

ここからは学生としての意見を書かせていただきます。私たちの学校には外出を自粛せずに繁華街やショッピングモールで遊び回っている人がいることをインスタグラム上で確認しています。学校が再開された場合私たちはそのような人達と多くの人が集まり、近い距離で話し合う教室という密閉空間で一緒に授業を受けなければなりません。再開した学校でクラスターが発生した場合学生が非難されます。一部の学生が悪いのに、外出自粛をしていた学生たちもまとめて「学生」という括りで非難されてしまいます。これでは真面目に自粛をしていた学生がバカみたいです。また、世界では感染者も死亡者もどんどん増えています。私たちの周りの大切な家族や友人たち、そして自分自身の命を守るために休校延長をすべきだと考えます。

この署名は兵庫県議会に提出する予定です。参政権のない高校生にはこの手段が1番だと考えました。どうか皆様の力を貸してください。新型コロナウイルスの感染拡大をストップさせましょう。宜しくお願い致します。

声を届けよう
現在の賛同数:48次の目標:50
声を届けよう

意思決定者(宛先)

  • 兵庫県教育委員会