中学校に硬式テニス部を増やそう!

署名活動成功!

中学校に硬式テニス部を増やそう!

675人の賛同者により、成功へ導かれました!
開始日
署名の宛先
公益財団法人日本中学校体育連盟

この署名で変えたいこと

署名の発信者 Kawada Yosuke

【賛同(ネット署名)のお願い】
現在、全国的に中学校での硬式テニス部が不足しています。
特に、公立中学校においては大多数が軟式テニス部であり、硬式テニスを望む中学生は硬式テニス部のある私立中学校への進学か、テニススクールでの活動かの選択を迫られています。
テニス界では「空白の3年」と呼ばれるほど、問題視され、中学生と硬式テニスとの距離感は、将来の日本テニス発展を左右する重要課題です。

数々の原因はありますが、大きくは、慣例と当初、硬式テニスが公益財団法人「日本中学校体育連盟」」(以下:日本中体連)に属していなかったことが挙げられます。
これまで、様々な働きかけによって硬式テニスの中体連への加入が求められ、徐々に加盟状況は改善されてきているものの、依然として少ないことが現状です。

日本中体連における硬式テニスの位置づけとは別に、硬式テニス部が創設されたり、増加するかどうかは各校、各団体等に委ねられるとも言われています。
そこで、日本中体連への硬式テニスの加盟と、実際に中学校に硬式テニス部を増やす働きかけの一環として本サイトにて署名活動を開始致しました。

中学校進学に伴って子供たちが多数のスポーツから自由に選択できる環境作りを目標とし、その中で「硬式テニスやりたい」という願いを叶えるためにご協力をお願い致します。

署名活動成功!

675人の賛同者により、成功へ導かれました!

キャンペーンをシェア