今こそ日本の教育現場を正常化しよう!

今こそ日本の教育現場を正常化しよう!
EM菌、水からの伝言、江戸しぐさ、親学、誕生学...
皆さんはこれらを耳にしたことがありますでしょうか?
これ全部、全く根拠のない「ニセ科学」なのですが、驚くことに授業として取り入れている学校があるのです。
江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統 (星海社新書): 原田 実
いかが思われますか?
子どもたちにこのようなニセ科学やスピリチュアルな教育が必要でしょうか?
本来学校の授業とは、デマやトンデモに惑わされることなく冷静な判断ができるよう子どもたちに科学的に正しい知識を教える場ではないでしょうか。
これらニセ科学が今までは「それぞれの考え方」「いろんな考え方」「様々な考え方」と許容されてきました。
そしてこのニセ医学と引き換えに本来、学校で全ての子どもたちが公平に受けるべき包括的性教育が排除されてきました。
「結婚するまでセックスしてはいけない」 旧統一教会はどれだけ日本の性教育を歪めてきたのか(集英社オンライン)
子どもに伝えるべき8つのポイントとは? 家庭でできる「包括的性教育」のススメ【5~8歳編】(重見大介)
身体や心の変化に戸惑う子どもに伝えることは? 家庭でできる「包括的性教育」のススメ【9~12歳編】(重見大介)
より主体的な意思決定ができるように! 家庭でできる「包括的性教育」のススメ【12~15歳編】(重見大介)
コソリテは今こそ「間違っているものは間違っている」と声をあげ日本の教育の正常化を図るべきときだと考え、文部科学省に教育現場からニセ科学を徹底的に排除し、再び包括的性教育を取り入れることを強く求めます。
多くの方にご賛同いただけますと幸いです。
声を届けよう
現在の賛同数:227次の目標:500
声を届けよう
意思決定者(宛先)
- 永岡桂子文部科学大臣 文部科学省