ベネッセ、駿台、河合塾は理系高校生の記述模試では国語、地理はマーク式での解答権を与えるべき!!

ベネッセ、駿台、河合塾は理系高校生の記述模試では国語、地理はマーク式での解答権を与えるべき!!
こんにちは。関東在住の現高3生です。
以前から理系の自分はベネッセ模試等で2次試験で使用しない国語、地理の記述での模試の必要性に疑問を感じていましした。共通テスト向けのマーク模試では出てくる問題をポンポンと手際よく解いていく必要がありますが記述の場合は1つ1つじっくり考える必要があり、その点でも方向性が違い2次で利用しない人達には上2教科の記述模試を受ける目的が感じられませんでした。ただ受けないと5教科分の判定や偏差値は出ません。更に現代文等は自己採点用の解答の記録にも時間がかかる上に業者の採点とも最も点差が開きやすいです。もし今あるマーク模試だけでなく記述模試でも国語、地理のみマーク式の解答をする選択肢が与えられれば本番同様の時間配分の経験やマークミスの確認のタイミングの調整等を体感できる機会が増え、解答の記録も容易になり、より実践的、実用的な模試になると思い署名活動を始めました。11月に行われる最後の模試まで時間があまりないので目標署名人数は1万人とします。署名が十分に集まり次第、自分がベネッセ、河合塾、駿台に皆さんの署名を提出し模試内容の変更を要請します。これは高校生にしか変えられないものなのでこの内容に少しでも賛成していただけたら署名をよろしくお願いしますm(_ _)m
声を届けよう
現在の賛同数:13次の目標:25
声を届けよう
意思決定者(宛先)
- ベネッセコーポレーション、駿台、河合塾