シリアの平和を願う署名に協力して下さい!
12,148人の賛同者が集まりました
[本キャンペーンの動画はこちら→http://youtu.be/Lzf-Lxe3tgI]
[English/Arabic→http://www.change.org/pledge-for-peace-in-Syria]
2011年3月に始まったと言われるシリアの紛争では、国連の発表によると周辺国等への避難民登録者数は280万人、シリア国内避難民は650万人を超え、合わせて全人口の4割以上が住んでいた家を離れて国内外へと避難をする事態となっています。
混乱や戦争の犠牲になるのはいつも弱者です。
何かを良くしたいと始まったはずのシリア人たちによる行動は、この3年の間に、外国の利害も絡み合う悲惨な戦争へと変化しています。私たちの良く知るシリア人の友人は、「もうシリアは終わりだよ」と嘆きながらも、紛争による被害が大きい地域への食糧配布、家を失った人々への避難場所の提供など、シリア国内での支援活動に奔走し続けています。「この紛争さえ終われば、必ずやこの国はまた復活できる」、そんな信念が痛いほど伝わってきます。そして、「シリアはまだ終わっていない」と私たちも信じています。
そこで、2013年8月15日の終戦記念日より、この「シリアという国の平和を諦めない」という想いを込めて、「シリアの平和を願う署名」という小さなアクションを行っています。
昨年に続き、日本の終戦記念日の8月15日に合わせて、できる限り多くの日本人から「シリアの平和を願う」という署名を集めます。多くの日本人が1日も早くシリアが平和になることを願っているというメッセージを、シリアの友人たちへ、そして、世界中へと一緒に伝えていきましょう。
シリア支援団体サダーカ