日本から、世界同時チャリティライブYESaidを起こそう!

日本から、世界同時チャリティライブYESaidを起こそう!
もし私たちが、国籍・人種・住んでいる環境・国境・言語・宗教・思想・貧富の差....それらを超え、ひとつになるならーー。
世界が平和になってほしい、
世界中の人たちが幸せで仲良くなってほしい、
戦争がこの世界からなくなればいいー、
小さい頃当たり前に願ったような、
そんな夢のような願いが、もしも今、本当に叶うなら、
「YES」と言いませんか?
生きているうちに、平和な世界がやってくるなら、
そんな世界を見たいと思いませんか?
そんな世界に生きてみたいと思いませんか?
子供たちや大切な人に、
そんな世界に生きて欲しいと思いませんか?
それは必ず実現します。
私たちが今、力を合わせるなら。
なぜなら私たちはみんな同じ願い(=YES)を持っているからです。
明日は今日より幸せでありたいという願っています。
人の悲しい顔より、幸せな顔を見たいと願っています。
誰もが、そのままを認められたいと願っています。
私たち1人1人の願いは、違う風に見えて根っこは同じなのです。
いくら待っても、平和が来なかったのは、
私たちがバラバラの目的を持っていたわけではありません。
分かり合えない人たちの集まりだったわけでもない。
ただみんなで、希望というひとつの目的へ歩くことを始めなかっただけ。
願いが同じ私たちが、みんなで願いの方向へ歩いたらどうなるでしょうか。
その機会が今、やってきました。
◾︎世界で前代未聞のムーヴメントが起こっている!
知っていますか?
今、同じ地球に住む“子どもたち”が、気候変動について訴えています。
「今、一人一人が大きく変わらないと、仕組みを変えないと、
この地球で住めなくなる。」と、行動しています。
それなのに、世界は少しずつしか変わりません。
革新的に変わろうとしない。
子どもたちだけじゃない。科学者も言っています。
この異常な暑さで、
私たち一人一人も身をもって感じているはず。
無関心なままの人もたくさんいます。
日本では、何が起こっているのか知らない人の方が多いでしょう。
「ねぇ、このままで本当にいいの?」
これは、同じ地球で起こっていることなのにー。
誰一人も、気候変動から逃げることはできないのにー。
私たち一人一人の、強欲と無知が起こした結果なのにー。
全ての人に、影響があるのにー。
もし、あなたが、
「少しでも、世界がよくなったらー」
「いつか、世界が平和になったらー」
と、願っているのなら、今、動こう。
その小さな思いだけでいい。
あなたの「YES」が必要です。
すべての人が、こころの奥に持っている、
「いつか世界が一つになったらー。」
「世界が平和になったらー。」
その願いを現実にするために、
日本の私たちから、
世界同時のチャリティーライブYESaidを起こすことを提案します!
_____<詳しい内容>______
◾︎YESaidとはー
気候変動に対し、一人一人が立ち上がり、
私たち人類の未来をよりよいものにする目的で行う
「ライブ・エイド」型コンサートです。
(☆ライブエイドは去年公開された映画
『ボヘミアン・ラプソティー』のラストシーンのライブです)
それを、日本から開催します。
そして、同じ地球に住む、世界中の人々へ、同時に開催するように呼びかけます。
1985年Queenも参加した「ライブ・エイド」は、深刻なエチオピアでの飢餓を解決するために、「アフリカ難民救済」が目的として行われました。
2019年9月27日(金)「YESaid」は、気候変動という地球全体の危機に対して、
人類が国籍・国境を超え、結束して解決策を見いだすこと。
そして、子どもたちと未来の子どもたちへ、
本当に必要な教育と、よりよい社会を提供するために行います。
集まった寄付は、YESaid開催資金、気候変動の解決策、
子どもたちの未来のために使われます。
◾︎署名の提出先
参加・開催協力をお願いしたいアーティストへ、必ず全ての署名を届けます!
もし、あなたがいつも勇気をもらうアーティストがいるのなら、
候補に入れ、署名を届けられるかもしれません!
是非コメントへ、そのアーティスト名とあなたの熱い思いを書いてください。
私たちは、何通署名が集まっても、必ずアーティストへ届けます。
多くの署名でアーティストの心は動きます。
ぜひ、あなたの声を届けてください!
たくさんの署名と気持ちを届けましょう。
『 自分の行動が学校や社会、そして世界を変えることができる 』
10代〜20代のみんなへ
あなたが主役です。
アーティストを動かせるのは、あなたの声です。
みんなは、学校や社会、そして世界を変え、
奇跡を起こすことがことができます。
インフルエンサーのみなさん、影響力のあるみなさんへ
是非、あなたの影響力を良い方向へ使ってください。
あなたから、このムーヴメントを知り、
背中を押されたり、勇気をもらう人が必ずいます。
集まった署名は必ずアーティストへ届けます。
より多くの人の声が奇跡を起こします!
◾︎なぜ『9月27日』なのかー?
YESaidの開催予定日の9月27日は、
次の世界同時一斉環境ストライキが行われる日です。
今世界中で、子供たちが環境問題の立ち上がっているのを知っていますか?
スウェーデンの15歳の女の子、Greta Ernman Thunberg(グレタ)が、
たった1人で地球環境の問題を訴える座り込みを始めました。
それから、彼女1人で始めた運動は瞬く間に広がり、
5月24日には前代未聞の130カ国以上、
100万人を超える人たちが世界同時一斉ストライキを行いました。
日本ではほとんど知られていませんが、今、海外では知らない人の方が珍しいというくらい、ニュース番組や新聞、テレビ、SNSでもちきりです。
一番驚きなのが、そのストライキの中心は10代の若者だということ。
発起人のグレタはノーベル平和賞候補にもなり、ついに国や企業も含め、地球に住む誰もが無視できない世界的な大きな流れとなっています。
彼らの主張は、子供たちが大人になってもこの地球で生きていけるように、
地球の環境問題についてみんなで考え行動に移すこと。
そして冒頭にも書きましたが、YESaidの開催予定日の9月27日は、
次の世界同時一斉環境ストライキが行われる日なのです。
この日は前回5月の100万人を大きく上回る
世界各国の人たちが参加することが予測されます。
もともと計画していた日にちが9月27日でかぶっていたという偶然もあり、
YESaidにより多くの世界中の人たちが参加しやすいよう、この日にしました。
最後に、私たち一人一人の行動が学校や社会、
そして世界に奇跡を起こすことができます。
◾︎私たちについて
あーす・じぷしー naho&maho
お問い合わせ:earthgypsy.project@gmail.com